当ブログはAmazonなどアフィリエイト広告を利用しています

快速「みえ」について考える

スポンサーリンク
JR東海の列車
この記事は約25分で読めます。

快速「みえ」について、考えています。

特に、混乱の多い指定席について、考えていければと思っています。

〜快速「みえ」の運行状況〜

みえ|路線別運行状況|在来線運行状況|JR東海
(https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/status_detail.html?line=30008&lang=ja)

6月1日(日)〜9月30日(火)の間、冷房効果確保のため、各車両中央のドアは締め切りするとのことです。
乗降車の際は、各車両端のドアをご利用ください。。

お知らせ|在来線運行状況|JR東海
(https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/notice.html?notice=688&lang=ja)


特急「南紀」については、こちら。

スポンサーリンク

停車駅

【凡例】
:停車駅
:一部停車駅(詳細は時刻表で)
:主な臨時停車駅
快速「みえ」
(名古屋〜伊勢市・鳥羽)
  • 名古屋なごや

    JR関西かんさい線(JR関西本線)

  • 桑名くわな
  • 四日市よっかいち


    河原田かわらだ 〜(※直通、通過、乗換不要)
     伊勢いせ鉄道てつどう線(伊勢鉄道伊勢線)

  • 鈴鹿すずか


    鈴鹿すずかサーキット稲生いのう(※F1開催時等)
    中瀬古なかせこ

  • JR紀勢きせい線(JR紀勢本線)

  • 松阪まつさか
  • 多気たき

    JR参宮さんぐう

    外城田ときだ
    田丸たまる
    宮川みやがわ
    山田やまだ上口かみぐち

  • 伊勢いせ


    五十鈴ケ丘いすずがおか

  • 二見浦ふたみのうら


    松下まつした

  • 鳥羽とば


    =終点=

単線区間では、列車行き違いのため、たびたび運転停車が行われる。


スポンサーリンク

運賃・料金

※以下の運賃・料金は、いずれも「片道・おとな」のもの
※「こども」の運賃・料金は、基本的に「おとな」の半額(5円の端数は切り捨て)


運賃

乗車券 の購入が必要です。(「名古屋〜四日市」間であれば、ICカード 利用可。また、後述のお得なきっぷも、範囲内であれば、利用可)

とりあえず、名古屋〜主要駅のみ。

<名古屋発着>

普通運賃ICカード
利用
名古屋
桑名360
四日市490
(河原田)(770)(○)
鈴鹿990×
1,290×
松阪1,690×
多気1,860×
伊勢市2,040×
鳥羽2,500×

※「名古屋〜四日市」間の運賃は、バリアフリー料金(10円)を加算した後のもの
※伊勢鉄道連絡時の運賃は、伊勢鉄道の運賃を加算した後のもの

JR東海では、2024年4月1日(月)より、名古屋地区の一部区間(関西線の場合「名古屋〜四日市」間)において、運賃にバリアフリー料金(10円)が加算されるようになりました。

以下、関西線の例。

  • 名古屋〜桑名:360円 (=350+10)
  • 名古屋〜四日市:490円 (=480+10)

鉄道駅バリアフリー料金制度を活用したバリアフリー設備の整備|JR東海
(https://company.jr-central.co.jp/others/barrier-free-system)

四日市(正確には、河原田)よりも南の区間では、ICカードは利用できません。
事前に、きっぷ(乗車券、回数券等)を購入しておきましょう。

快速「みえ」のきっぷの買い方については、こちら。いずれも、写真付きです。

<JR東海の券売機で買う場合>

<JR東日本のネット予約「えきねっと」で買う場合>

記事では、「名古屋〜鈴鹿サーキット稲生」間を例としてあげていますが、快速「みえ」で、他の区間を利用する方にも、参考になるかと!


料金(指定席料金)

指定席を利用する際は、乗車券(「名古屋〜四日市」間であれば、ICカード 利用可。また、後述のお得なきっぷも、範囲内であれば、利用可)に加え、 指定席券 の購入が必要となります。

全区間一律、以下の金額。

指定席料金
閑散期それ以外
の期間
全区間
(一律)
330530

2025年9月までの閑散期は、今のところ、以下の通り。

  • 2025年
    • 4月:7〜10、14〜17、21〜24日
    • 5月:7〜8日
    • 6月:2〜5、9〜12、16〜19、23〜26、30日
    • 7月:1〜3、7〜10、14〜17、22〜24日
    • 8月:25〜28日
    • 9月:1〜4、8〜11、16〜18、24・25、29・30日


スポンサーリンク

時刻表

※以下、2024年3月16日改正のもの。

【凡例】
💺:普通車の一部車両が指定席
◆:運転日に注意
レ:通過
==:この駅止まり

◆1…2025年3月9日(日)までの土曜・休日運転(期限が設けられているが、基本的には、土曜・休日に運転しているものという認識でOK)

  • 下り
  • 上り

▼下り(名古屋方面→伊勢市・鳥羽方面)

種別快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速
列車名みえ51みえ1みえ3みえ5みえ7みえ9みえ11みえ13みえ15みえ17みえ19みえ21みえ23みえ25
行先伊勢市鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽伊勢市伊勢市伊勢市伊勢市
設備💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺
編成両数2両2両4両4両2両2両2両2両2両2両4両4両2両2両
運転日◆1全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日
発車番線(12)(12)(12)(13)(13)(12)(12)(12)(12)(13)(13)(13)(13)(13)
名古屋07:4308:3709:3710:3711:3712:3713:3714:3715:3716:3717:3718:3519:3320:33
桑名08:0309:0609:5810:5811:5912:5813:5914:5815:5917:0218:0018:5719:5520:55
四日市08:1709:1610:0811:0812:0913:0814:0915:0916:0917:1218:1119:0720:0621:06
四日市08:1809:1710:0911:0912:1013:0814:1015:0916:1017:1318:1119:0820:0721:07
河原田
河原田
鈴鹿08:2609:2510:1711:1712:1813:1714:1915:1716:1817:2118:1919:1620:1621:15
中瀬古
08:4009:3810:3011:3012:3113:2914:3115:3016:3117:3418:3319:2920:2921:28
08:4109:3810:3011:3112:3213:3014:3215:3116:3217:3518:3319:3020:3021:29
松阪09:0109:5510:4611:5212:4813:4514:4715:4616:5117:5318:4819:5720:5021:45
多気09:0810:0210:5211:5812:5413:5114:5815:5316:5718:0018:5520:0720:5721:51
多気09:1310:0310:5412:0012:5513:5314:5915:5416:5918:0618:5620:0920:5921:53
外城田18:5920:1321:0221:56
田丸19:0420:1721:0722:01
宮川19:0920:2221:1122:06
山田上口19:1220:2521:1522:09
伊勢市09:3010:1811:0712:1213:0714:0515:1116:0617:1118:2319:1420:2821:1822:12
伊勢市==10:2011:2012:2613:0814:0615:1216:0817:1218:24========
五十鈴ケ丘10:2517:1618:29
二見浦10:2911:2712:3313:1514:1315:1816:1517:2018:33
松下10:3217:2318:37
鳥羽10:3811:3412:4113:2214:2015:2616:2217:2918:43

〜前年度からの主な変更点〜

  • 快速「みえ」19号
    • 松阪以南の発車時刻が、それぞれ1分早く。
    • 終点、伊勢市の到着時刻は、19:15→19:14に。
    • 「名古屋→伊勢市」の所要時間は、98分→97分に。
  • 快速「みえ」21号
    • 鈴鹿、津の発車時刻が、それぞれ1分早く。
    • 松阪以南の発車時刻は、それぞれ8〜9分遅く。
    • 終点、伊勢市の到着時刻は、20:20→20:28に。
    • 「名古屋→伊勢市」の所要時間は、105分→113分に。

(※終点以外の到着時刻の変更に関しては、割愛)

▼上り(鳥羽・伊勢市方面→名古屋方面)

種別快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速
列車名みえ2みえ4みえ6みえ8みえ10みえ12みえ14みえ16みえ18みえ20みえ22みえ24みえ26
行先名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋
設備💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺
編成両数4両4両2両2両2両2両2両2両4両4両2両2両2両
運転日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日
鳥羽07:2509:0210:0211:0212:0213:0714:0514:5915:5416:4617:3619:17
松下07:3109:0810:0811:0817:4219:23
二見浦07:3409:1110:1111:1112:1013:1514:1315:0616:0216:5317:4519:26
五十鈴ケ丘07:3809:1510:1511:1517:4919:30
伊勢市07:4109:1910:1811:1812:1513:2014:1815:1116:0816:5917:5219:34
伊勢市07:0007:4209:2010:2011:2012:2113:2114:2015:2516:2017:0017:5319:35
山田上口07:03
宮川07:0607:47
田丸07:1107:52
外城田07:15
多気07:1807:5709:3410:3211:3212:3713:3314:3315:3716:3217:1818:0519:48
多気07:2007:5809:3610:3411:3412:3813:3514:3515:3916:3317:1918:1019:50
松阪07:2908:0709:4410:4511:4212:4813:4514:4715:4716:4117:2718:1719:58
07:4308:2110:0011:0012:0013:0314:0015:0116:0216:5717:4318:3220:12
07:4408:2310:0311:0212:0313:0414:0515:0216:0416:5817:4418:3320:14
中瀬古07:5108:3110:10
鈴鹿07:5908:3810:1711:1612:1613:1714:1815:1616:1617:1117:5718:4720:26
河原田
河原田
四日市08:0808:4610:2511:2412:2413:2514:2615:2416:2517:2118:0518:5520:34
四日市08:1008:4710:2611:2612:2613:2614:2715:2616:2717:2318:0718:5620:35
桑名08:2408:5910:3811:3812:3813:4014:3815:3816:3917:3718:2019:0720:46
名古屋08:4909:2211:0312:0613:1014:1015:0616:0317:0718:0618:4619:2921:10
到着番線(13)(12)(11)(12)(12)(12)(12)(12)(13)(13)(12)(11)(12)

〜前年度からの主な変更点〜

  • 快速「みえ」2号
    • 四日市、桑名の発車時刻が、それぞれ1分遅く。
    • (終点、名古屋の到着時刻は、8:49のまま)
  • 快速「みえ」8号
    • 終点、名古屋の到着時刻が、12:05→12:06に。
    • 「鳥羽→名古屋」の所要時間は、123分→124分に。

(※終点以外の到着時刻の変更に関しては、割愛)

※以下、2025年3月15日改正のもの。

【凡例】
💺:普通車の一部車両が指定席
◆:運転日に注意
レ:通過
==:この駅止まり

◆1…2025年9月28日(日)までの土曜・休日運転(期限が設けられているが、基本的には、土曜・休日に運転しているものという認識でOK)

  • 下り
  • 上り

▼下り(名古屋方面→伊勢市・鳥羽方面)

種別快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速
列車名みえ
51号
みえ
1号
みえ
3号
みえ
5号
みえ
7号
みえ
9号
みえ
11号
みえ
13号
みえ
15号
みえ
17号
みえ
19号
みえ
21号
みえ
23号
みえ
25号
行先伊勢市鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽鳥羽伊勢市伊勢市伊勢市伊勢市
設備一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
運転日◆1全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日
発車番線(12)(12)(12)(13)(12)(12)(12)(12)(12)(13)(13)(13)(13)(13)
名古屋07:4308:3709:3710:3711:3712:3713:3714:3715:3716:3717:3718:3519:3320:33
桑名08:0309:0509:5810:5811:5812:5713:5814:5815:5817:0118:0018:5619:5520:55
四日市08:1709:1610:0811:0812:0913:0814:0915:0916:0917:1218:1119:0720:0621:06
四日市08:1809:1610:0811:0912:1013:0814:1015:0916:1017:1218:1119:0720:0621:07
鈴鹿08:2609:2510:1711:1712:1813:1614:1815:1716:1817:2118:1919:1620:1521:15
中瀬古
08:4009:3810:3011:3012:3113:2914:3115:3016:3117:3418:3319:2920:2921:28
08:4109:3810:3011:3112:3113:3014:3115:3116:3217:3418:3319:3020:3021:28
松阪09:0109:5510:4611:5212:4713:4414:4615:4616:5017:5318:4819:5720:5021:45
多気09:0810:0210:5211:5912:5413:5114:5715:5316:5718:0018:5520:0720:5721:51
多気09:1310:0310:5312:0012:5513:5214:5815:5416:5818:0618:5520:0920:5821:52
外城田18:5920:1321:0221:56
田丸19:0420:1821:0722:01
宮川19:0820:2221:1122:06
山田上口19:1220:2521:1522:09
伊勢市09:3010:1811:0712:1213:0714:0515:1116:0617:1118:2319:1420:2821:1822:12
伊勢市==10:2011:2012:2613:0814:0615:1216:0817:1118:24========
五十鈴ケ丘10:2417:1618:28
二見浦10:2811:2712:3313:1514:1315:1916:1517:2018:33
松下10:3217:2318:37
鳥羽10:3811:3412:4113:2214:2015:2616:2217:2918:43
みえ
51号
みえ
1号
みえ
3号
みえ
5号
みえ
7号
みえ
9号
みえ
11号
みえ
13号
みえ
15号
みえ
17号
みえ
19号
みえ
21号
みえ
23号
みえ
25号

▼上り(鳥羽・伊勢市方面→名古屋方面)

種別快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速快速
列車名みえ
2号
みえ
4号
みえ
6号
みえ
8号
みえ
10号
みえ
12号
みえ
14号
みえ
16号
みえ
18号
みえ
20号
みえ
22号
みえ
24号
みえ
26号
行先名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋名古屋
設備一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
一部
指定席
運転日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日全日
鳥羽07:2509:0210:0211:0212:0213:0714:0514:5915:5416:4617:3619:17
松下07:3109:0810:0811:0817:4219:23
二見浦07:3409:1110:1111:1112:1013:1514:1315:0616:0116:5317:4519:26
五十鈴ケ丘07:3809:1610:1511:1517:4919:30
伊勢市07:4109:1910:1811:1812:1513:2014:1815:1216:0716:5917:5219:34
伊勢市07:0007:4209:2010:1911:1912:2113:2114:2015:2516:1917:0017:5319:35
山田上口07:03
宮川07:0607:47
田丸07:1107:51
外城田07:15
多気07:1807:5709:3410:3211:3212:3713:3314:3315:3716:3217:1818:0519:48
多気07:2007:5809:3610:3411:3412:3813:3514:3515:3816:3317:1918:1019:49
松阪07:2808:0609:4410:4511:4212:4813:4514:4615:4716:4017:2718:1719:58
07:4308:2110:0011:0012:0013:0314:0015:0116:0216:5717:4318:3220:12
07:4308:2210:0311:0212:0313:0414:0415:0116:0316:5817:4418:3320:13
中瀬古07:5108:3110:10
鈴鹿07:5908:3710:1711:1512:1613:1714:1615:1516:1617:1117:5618:4720:26
四日市08:0808:4610:2511:2412:2413:2514:2515:2416:2517:2118:0518:5520:34
四日市08:1008:4710:2511:2512:2513:2514:2515:2516:2517:2318:0718:5520:34
桑名08:2408:5910:3811:3812:3813:4014:3815:3816:3917:3618:2019:0720:46
名古屋08:4909:2211:0312:0513:1014:1015:0616:0317:0618:0618:4619:2921:10
到着番線(13)(12)(11)(12)(12)(12)(12)(12)(13)(13)(12)(11)(12)
みえ
2号
みえ
4号
みえ
6号
みえ
8号
みえ
10号
みえ
12号
みえ
14号
みえ
16号
みえ
18号
みえ
20号
みえ
22号
みえ
24号
みえ
26号


スポンサーリンク

列車編成

下り(名古屋方面→伊勢市・鳥羽方面)、上り(鳥羽・伊勢市方面→名古屋方面)、いずれも、鳥羽・伊勢市方から1号車、2号車、…の順

  • 2両編成
  • 4両編成

<2両編成の場合>

快速 気動車

〔みえ 1・7・9・11・13・15・17・23・25・51号〕
〔みえ 6・8・10・12・14・16・22・24・26号〕

 (1号車)

1🚭2🚭
└──── 鳥羽・伊勢市⭠⭢名古屋 ────┘


1号車(鳥羽・伊勢市方)のうち、鳥羽・伊勢市方半分が、普通車指定席
1号車(鳥羽・伊勢市方)のうち、名古屋方半分と2号車(名古屋方)は、普通車自由席。後述。

F1™️開催時は、全車自由席になることがあります。
また、4両編成で運行されることもあります。

<4両編成の場合>

快速 気動車

〔みえ 3・5・19・21号〕
〔みえ 2・4・18・20号〕

 (1・3号車)

1🚭2🚭3🚭4🚭
└──── 鳥羽・伊勢市⭠⭢名古屋 ────┘


1号車(鳥羽・伊勢市方)が、普通車指定席
2〜4号車(名古屋方)は、普通車自由席。後述。

ただし、みえ3・5・18・20号は、「伊勢市〜鳥羽」間では、2両編成(1・2号車)で運行される。

F1™️開催時は、全車自由席になることがあります。


スポンサーリンク

席番配置図(指定席ありの車両のみ)

指定席ありの車両(1号車)の席番配置図。

座席は、転換クロスシート(一部固定)。
1A〜1D、7A〜7D、101A〜101Bは、名古屋方向(図では右向き(➡︎))に、座席向き固定(転換不可)。
6A〜6D、12A〜12D、102A〜102Bは、鳥羽方向(図では左向き(⬅︎))に、座席向き固定(転換不可)。
なお、101A〜102Bは、優先席(車いす対応)。

下り(名古屋方面→伊勢市・鳥羽方面)、上り(鳥羽・伊勢市方面→名古屋方面)、いずれも、鳥羽・伊勢市方から1X、2X、…の順。また、いずれも、A列が海側となっている。

【凡例】
000X(太字)指定席
000X:ボックスシート(の状態)


下り(名古屋方面→伊勢市・鳥羽方面)

指定席のある車両(1号車)は、先頭。

基本的に、偶数番号の席の方が、窓が広く感じられる。

  • 2両編成
  • 4両編成

<2両編成の場合>

〔みえ 1・7・9・11・13・15・17・23・25・51号〕

普通車 1号車 (禁煙車)

⬅︎進行方向(鳥羽・伊勢市方)

↑ドア↑1D2D3D4D5D6D↑ドア↑7D8D9D10D11D12D↑ドア↑トイレ
(車いす対応)
1C2C3C4C5C6C7C8C9C10C11C12C
   
運転台1B2B3B4B5B6B7B8B9B10B11B12B101B102B
↓ドア↓1A2A3A4A5A6A↓ドア↓7A8A9A10A11A12A↓ドア↓101A102A

(先頭)

〜海側〜

みえ1・7・9・11・13・15・17・23・25・51号(基本的に、2両編成で運行される列車)は、1号車「1A〜6D」が、普通車指定席。他は、普通車自由席。

<4両編成の場合>

〔みえ 3・5・19・21号〕

普通車 1号車 (禁煙車)

⬅︎進行方向(鳥羽・伊勢市方)

↑ドア↑1D2D3D4D5D6D↑ドア↑7D8D9D10D11D12D↑ドア↑トイレ
(車いす対応)
1C2C3C4C5C6C7C8C9C10C11C12C
   
運転台1B2B3B4B5B6B7B8B9B10B11B12B101B102B
↓ドア↓1A2A3A4A5A6A↓ドア↓7A8A9A10A11A12A↓ドア↓101A102A

(先頭)

〜海側〜

みえ3・5・19・21号(基本的に、4両編成で運行される列車)は、1号車「全席」が、普通車指定席。他は、普通車自由席。


上り(鳥羽・伊勢市方面→名古屋方面)

指定席のある車両(1号車)は、最後尾。

基本的に、奇数番号の席の方が、窓が広く感じられる。

  • 2両編成
  • 4両編成

<2両編成の場合>

〔みえ 6・8・10・12・14・16・22・24・26号〕

普通車 1号車 (禁煙車)

(名古屋方)進行方向➡︎

  1D2D3D4D5D6D  7D8D9D10D11D12D  トイレ
1C2C3C4C5C6C7C8C9C10C11C12C
1B2B3B4B5B6B7B8B9B10B11B12B101B102B
1A2A3A4A5A6A7A8A9A10A11A12A101A102A

(最後尾)

〜海側〜

みえ6・8・10・12・14・16・22・24・26号(基本的に、2両編成で運行される列車)は、1号車「1A〜6D」が、普通車指定席。他は、普通車自由席。

<4両編成の場合>

〔みえ 2・4・18・20号〕

普通車 1号車 (禁煙車)

(名古屋方)進行方向➡︎

  1D2D3D4D5D6D  7D8D9D10D11D12D  トイレ
1C2C3C4C5C6C7C8C9C10C11C12C
1B2B3B4B5B6B7B8B9B10B11B12B101B102B
1A2A3A4A5A6A7A8A9A10A11A12A101A102A

(最後尾)

〜海側〜

みえ2・4・18・20号(基本的に、4両編成で運行される列車)は、1号車「全席」が、普通車指定席。他は、普通車自由席。


スポンサーリンク

お得なきっぷ

回数券タイプ

  • 快速みえ得ダネ4回数券

設定区間1回あたり発売額
名古屋市内⇔鈴鹿7302,920
名古屋市内⇔津7903,160
名古屋市内⇔松阪1,0504,200
名古屋市内⇔多気1,1504,600
名古屋市内⇔伊勢市1,2605,040
名古屋市内⇔鳥羽1,4705,880
桑名⇔津6902,760
桑名⇔松阪8903,560
桑名⇔多気9503,800
桑名⇔伊勢市1,1504,600
桑名⇔鳥羽1,3705,480
四日市⇔松阪7903,160
四日市⇔多気8403,360
四日市⇔伊勢市9503,800
四日市⇔鳥羽1,2004,800

※1ヶ月間有効
※4枚(回)セット(グループ利用可、1枚でこども2人まで利用可)
※「こども」用の設定は、なし

途中下車(途中駅で下車して(改札を出て)の、同一のきっぷでの再乗車)は不可だが、途中駅で下車して(改札を出て)の、同一のきっぷでの再乗車をしない、つまり、途中駅で完全に下車する形であれば、問題はないと思われる。
(この場合、乗らなかった区間は、無効となる)

  • 「名古屋市内⇔鈴鹿サーキット稲生」で利用したい場合
    • 「名古屋市内⇔」を購入
    • 名古屋市内から乗車し、鈴鹿サーキット稲生で完全に下車
      • これで、1枚(回)消化(残りの「鈴鹿サーキット稲生→津」間は、無効となる)
    • 鈴鹿サーキット稲生から乗車し、名古屋市内で完全に下車
      • これで、次の1枚(回)消化(手前の「津→鈴鹿サーキット稲生」間は、無効となる)

名古屋市内のJR駅は、以下の通り。

路線名古屋市内
JR駅
東海道線南大高
大高
笠寺
熱田
金山
尾頭橋
名古屋
中央線名古屋
金山
鶴舞
千種
大曽根
新守山
関西線名古屋
八田
春田

快速みえ得ダネ4回数券では、いずれかの駅で、乗車あるいは下車可能。ただし、途中下車は不可(フリー区間ではないので)。

「快速みえ得ダネ4回数券」の買い方については、こちら。


往復タイプ

  • 伊勢・鳥羽エリアフリーきっぷ

設定区間発売額
名古屋市内

松阪〜鳥羽
フリー区間

名古屋市内
5,300

※連続する2日間有効
※名古屋市内〜フリー区間の往復
※フリー区間内は、乗り降り自由
※三重交通のバス乗車券「みちくさきっぷ・2日」付き
※「こども」用の設定は、なし


乗り放題・その他タイプ

  • 青春18きっぷ(期間限定。利用期間のうち、連続する3日間 or 5日間有効)
  • 秋の乗り放題パス(期間限定。利用期間のうち、連続する3日間有効)
  • 青空フリーパス(土休日と年末年始のみ。1日間有効)
  • JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ(土休日のうち、連続する2日間有効。ただし、GW、お盆、年末年始は不可
  • 名古屋おでかけきっぷ(1日間有効。ただし、フリー区間が狭い(後述))

上3つのお得なきっぷに関しては、こちら。

「名古屋おでかけきっぷ」の買い方・受け取り方については、こちら。


発売額は、以下の通り。

青春18
きっぷ
秋の
乗り放題
パス
青空
フリー
パス
JR東海
&16私鉄
乗り鉄☆たび
きっぷ
名古屋
おでかけ
きっぷ
発売額
(おとな)
10,000
12,050
7,8502,6208,6201,500
発売額
(こども)
10,000
12,050
3,9201,3104,040750
※青春18きっぷの発売額…上段は3日間用、下段は5日間用

フリー区間は、以下の通り。

青春18
きっぷ
秋の
乗り放題
パス
青空
フリー
パス
JR東海
&16私鉄
乗り鉄☆たび
きっぷ
名古屋
おでかけ
きっぷ
路線
名古屋
〜桑名
JR関西線
(JR関西本線)
桑名
〜四日市
四日市
〜(河原田)
(河原田)
〜鈴鹿
×××伊勢鉄道線
(伊勢鉄道伊勢線)
鈴鹿
〜津
×××

〜松阪
×JR紀勢線
(JR紀勢本線)
松阪
〜多気
×
多気
〜伊勢市
×JR参宮線
伊勢市
〜鳥羽
×

上にあげたきっぷのうち、以下のきっぷは、伊勢鉄道線では利用できません。

  • 青春18きっぷ
  • 秋の乗り放題パス
  • 名古屋おでかけきっぷ

伊勢鉄道線を利用する場合は、別途、伊勢鉄道線の運賃を支払う必要があります。。

青春18きっぷ、秋の乗り放題パスで、「JR線〜伊勢鉄道線〜JR線」と乗り通す場合は、「河原田〜津」間の運賃(おとな・片道:520円)が必要です。車内改札の際に支払いましょう(現金)。

タイトルとURLをコピーしました