当ブログはAmazonなどアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【2024年】日本国内でF1™️中継を視聴する方法を考える DAZN間の比較、DAZN・フジテレビ間の比較

雑記
この記事は約14分で読めます。

2024年のF1™️も、なんだかんだで、もうすぐ開幕ですね! 今シーズンは、どのサービスを利用しようかなと思っていたら、次々と値上げのニュースが。。

どれくらい上がったのか、また比較してどちらが安いのか、考えていこうと思います。


基本的に、この記事では、

  • 視聴するスポーツ(カテゴリ)は、F1™️のみ
  • 視聴方法は、インターネットを使った、ストリーミング配信(中継)

に限定して、話を進めていこうと思います! 今日日、テレビを持っていない方も、多くいらっしゃると思うので。。


(※DAZN(ダゾーン)ですが、契約方法があまりにも多すぎるので、現在、DAZNのみの記事を書いています。)

本記事では、F1™️視聴よりに、書いていければと思っています!


スポンサーリンク

日本国内で、F1™️中継を視聴できるサービスは?

日本国内で、F1™️中継を視聴できるサービス(放映権を持っているところ)は、以下の2つです。

  • DAZN(ダゾーン)
  • フジテレビ

そして、これら2つのサービスが、軒並み値上げを発表。背景には、F1™️人気と物価高騰があるんだとか。。


スポンサーリンク

改定前後、各サービス・プラン内での比較

以下の料金は、いずれも税込価格。


DAZN

DAZNですが、実は、契約方法がかなりあります。加えて、料金設定もバラバラなんですね。。(具体的には、冒頭で紹介した記事を見ていただければと思います…!)

ユーザーからしたら、ややこしい事この上ない。DAZN公式の料金設定ですら、パッとわかるものではないですしね。。

シンプルに考えたい方は、この時点で、DAZNから離脱してしまうのでは…と、思わず心配してしまいます。。

DAZNに関しては、一応、自分も利用したことがありましてですね。オススメポイントをあげると、

  • 見逃し配信がある
    • 基本的に、ライブ配信終了後、1週間以内
  • 実況・解説陣(特に、サッシャさん・中野信治さん)が心地よい、初心者にもわかりやすい
    • 実況が、サッシャさんの場合、ただの通訳ではなく、同時通訳をしてくれることも。しかも、ユーモアを交えて、わかりやすいニュアンスで…!
    • 解説が、中野信治さんの場合、ドライバー視点・チーム代表視点での話が聞ける。サーキット上でどのように操縦するか、チーム内外の政治問題について等、込み入ったお話が聞けるかも…!?
  • 「F1 ZONE」という画面表示機能がある
    • メイン、オンボードカメラ、タイムフィード、ドライバートラッカーの4つが、1画面に表示される
  • 毎週水曜日に「WEDNESDAY F1 TIME」という番組が配信される
    • 担当:サッシャさん・中野信治さん
  • モータースポーツ関連のドキュメンタリーを、視聴できることがある
    • 今なら、F1™️界のドンと言われた、バーニー・エクレストンのドキュメンタリー等が観られる!

…などなど。また、この記事のテーマからは、少し外れてしまいますが、

  • 他のメジャーなスポーツも視聴できる
    • サッカー、プロ野球等
  • モータースポーツの場合、F1™️以外では、少なくとも、F2、F3が視聴できる

こともあげられますね。2024年シーズンは、宮田莉朋選手がF2に! 楽しみですよねえ。。

F1™️は、「DAZN STANDARD」という視聴プランでのみ、視聴可能です。以下のDAZN関係は、基本的に、その視聴プランのもの。


DAZN(公式)の基本的な支払い方法

2024年2月14日、改定。

年間プラン(一括払い)、年間プラン(月々払い)、月間プラン、の計3種類。


  改定前    改定後    改定額   改定率 
年間​プラン
(一括払い)
30,000円/年32,000円/年+2,000円/年+6.7%
年間​プラン
(月々払い)​
3,000円/月3,200円/月+200円/月+6.7%
月間​プラン3,700円/月4,200円/月+500円/月+13.5%


年間プラン(一括払い)に関しては、月額換算すると、

  • 改定前:2,500円/月
  • 改定後:約2,667円/月

という計算になります。

毎年のように、値上げを続けるDAZN。魅力的なコンテンツを多数抱えているのは、間違いないのですが。。


各種ギフトコード、少なくとも、2024年2月13日までなら、改定前の料金で購入できるようです。

2024年2月13日までに購入したギフトコード、有効期限内であれば、2024年2月14日以降も、追加料金なしでDAZN STANDARDを利用できるとのこと。

ああ、ギフトコードなら、インターネット上でも買えるんですね。知らなかった。。

created by Rinker
¥3,700 (2024/12/23 00:50:02時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥18,000 (2024/12/23 00:50:02時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥30,000 (2024/12/23 00:50:03時点 楽天市場調べ-詳細)


クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニ等で購入を!


DAZN for docomo

2024年3月1日、改定。

月間プランのみ。

  改定前    改定後    改定額   改定率 
2017年2月15日〜
2022年4月17日に
契約後、継続
1,925円/月3,000円/月+1,075円/月+55.8%
2022年4月18日〜
2023年2月13日に
契約後、継続
3,000円/月3,150円/月+150円/月+5.0%
2023年2月14日
以降に契約
3,700円/月4,200円/月+500円/月+13.5%

今回の改定で、DAZNを観たいdocomoユーザーの方が、DAZN for docomoを契約する意味は、もはやほとんどなくなったと言えるでしょう。。(ポイントバックをうまく使えば、もう少し安くはなるが、それでも微妙)

先述した通り、改定後のDAZN公式の年間プラン(一括払い)であれば、月額換算ですが「約2,667円/月」なんですね。

一方で、改定後のDAZN for docomoの最安値は「3,000円/月」。後述しますが、年間契約の場合、4,000円の差が生まれてしまうんです。。

こういった他社とセットになっているサービス、安かったり、内容が良ければまだいいのですが、それももう、ここまでなのかなと。。こういう契約だと、解約手続きも、何かと面倒になりがちですしね。。

とにかく、引き続きDAZNを楽しみたいという方は、DAZN for docomoを解約して、DAZN(公式)の年間プラン(一括払い)の契約を!


au料金プラン

2024年3月1日、改定。

月間プランのみ。

以下の料金は、各種割引適用前のもの。

  改定前    改定後    改定額   改定率 
使い放題MAX
5G/4G
DAZNパック

auマネ活プラン
5G/4G
DAZNパック
9,768円/月10,208円/月+440円/月+4.5%
使い放題MAX
5G
ALL STARパック
10,527円/月10,967円/月+440円/月+4.2%
使い放題MAX
5G
ALL STARパック2

auマネ活プラン
5G
ALL STARパック2
10,747円/月11,187円/月+440円/月+4.1%

…これ、契約してる方って、いるんでしょうか。。


povoトッピング

2024年3月1日、改定。

7日間のプランのみ。


  改定前    改定後    改定額   改定率 
DAZN使い放題
パック
(7日間)
925円/回1,145円/回+220円/回+23.8%


povoのDAZN使い放題パックも、「1,145円/回」に値上げ。。とはいえ、スポット的にDAZNを使いたいという方には、引き続きオススメのプランと言えるでしょう。

povoは、eSIM(物理的なSIMカードを必要としないSIM)でも契約できます。eSIM対応スマホ(もちろん、SIMフリーのもの)をお持ちの方は、インターネット上での手続きだけでOK。

povo側の手続き可能な時間帯であれば、即日開通です。契約しておくと、いざという時に便利ですね。かく言う自分も、契約しています。笑

あ、デュアルSIM(1台のスマホで2つのSIMを利用すること)対応のスマホであれば、今お使いの回線はそのままに、povoを加えることが可能です。

自分は、iPhone SE(第2世代)を使っているのですが、eSIM対応、デュアルSIM対応(物理SIM + eSIMという形)だったので、問題なく契約できました!

povoは、基本料0円。使いたい時に「トッピング」という形で、データ等を購入します。使いたい分を、自分で選んで購入すると。

一見面倒に思えるのですが、節約したい方、スポット的に使いたい方には、オススメですね。通信料を、自分でコントロールできるって、なかなか良いですよ。。

通話やSMSを発信・送信しない限りは、購入分のみ請求されるという感じです。携帯電話の請求が怖い方、心配性な方にもオススメと言えます。笑


DMM × DAZNホーダイ

2024年3月1日、改定。

月間プランのみ。2024年2月29日(木)までに登録すれば、2024年3月1日(金)以降も、月額2,980円のままとのこと。


  改定前    改定後    改定額   改定率 
2024年2月29日
までに登録後、継続
2,980円/月2,980円/月0円/月0%
2024年3月1日
以降に登録
3,480円/月


新規登録で、DMMポイントが、最大1,650pt(最大3ヶ月だが、毎月550pt)もらえるとのこと。

2024年3月1日以降に登録の方は「3,480円/月」に。。ただし、2024年2月29日までに登録すれば、その後も、改定前の料金「2,980円/月」でOKとのことです!

注意点としては、「2,980円/月」のユーザーでも、2024年3月1日以降に、解約→再契約してしまうと、「3,480円/月」になってしまうこと。まぁそうですよね。。

やっぱりそれなりのお値段はするよなあ…とか思っていたのですが、実は、これ、

  • DMMプレミアム(DMM TVの対象作品が見放題)
  • DAZN STANDARD(DAZNで視聴可能な全てのコンテンツ)

という2つのコンテンツを含めた価格なんですね。笑

しかも、月間プランのみ(年間プランなし)。1ヶ月単位での契約・解約が可能ということです。

先述の救済措置含め、こういった配慮がある(年間プランが入ると、ややこしくなるので、一応そこは避けている)のは、さすがDMMやなと思います。。

今回の改定では、少し複雑なことになってしまいましたが、今後に期待です!


詳細はこちらから!


フジテレビ

フジテレビNEXTsmart

2024年4月、改定。

月間プランのみ。


  改定前    改定後    改定額   改定率 
フジテレビ
NEXTsmart
1,320円/月1,980円/月+660円/月+50.0%
フジテレビ
ONE/TWO/NEXT
smart
1,650円/月2,310円/月+660円/月+40.0%


フジテレビも、遂に値上げ。。最安のプランでも「1,980円/月」ということですが、ここまで読んでいただいた方は、おわかりのとおり、DAZNよりも、はるかに安いんですね。。笑

ポイントとしては、

  • 見逃し配信がない
    • 一応、再配信がある。テレビの再放送のようなもので、配信される時間帯が決まっているため、好きな時に視聴はできない。
  • 解説が詳細。玄人向け。
    • 名物解説者の川井一仁さん(通称:川井ちゃん)を筆頭に、錚々たる顔ぶれ。ただ、好みは分かれそう。。
  • 過去の映像等、資料が豊富。

といったところでしょうか。


フジテレビNEXTsmartですが、直接の契約というのは無いようです。自分も書いていて、一瞬わけがわからなくなったのですが、どうやらプラットフォームを介して、契約・視聴するみたいなんですね。。笑

これは、ちょっとわかりにくいかも。。こんな感じです。


NEXTsmart
コース
3チャンネル
コース
見逃し配信
(F1)
対応
デバイス
料金体系
FOD×PC
スマホ
タブレット
各コース料金のみ
(基本料不要)
SPOOX×PC
スマホ
タブレット
各コース料金のみ
(基本料不要)


とりあえずは、FOD(フジテレビオンデマンド)でええんじゃないでしょうか。。

全てのサービス・プランで比較すると、どのような結果になったのでしょうか? まとめてみました。


スポンサーリンク

改定後、各サービス・プラン間での単純比較

とりあえず、全て改定後の料金で比較。

契約するサービス・プランによっては、2月分や3月分は、改定前の料金が適用されたり。実際には、以下の表より、もう少し安くなるものもあります。

また、以下の表内「8ヶ月間〜」の列で、「-」となっている箇所は、8ヶ月間の契約がそもそも不可能だったり、シーズン途中で解約・再契約しようとすると、別プランに移行してしまうことを表しています。


プレシーズンテストを除く、全24戦を視聴したい場合、理論上、合計8ヶ月間の契約で済ませることができます。

  • 3月1日〜7月31日(5ヶ月間、第1〜14戦)
  • 8月23日〜9月22日(1ヶ月間、第15〜18戦)
  • 10月26日〜12月25日(2ヶ月間、第19〜24戦)

(もちろん、都度、契約・解約の手続きが必要なので、注意!)


改定後、DAZN間での単純比較

DAZN for docomoやau料金プランは、割愛。


  月額  
 (換算) 
8ヶ月間契約した
 場合の総額  
1年間契約した
 場合の総額 
DAZN
年間​プラン
(一括払い)
(2,667円)32,000円
DAZN
年間​プラン
(月々払い)​
3,200円38,400円
DAZN
月間​プラン
4,200円33,600円50,400円
DMM × DAZN
ホーダイ
2024年2月29日
までに登録後、継続
2,980円35,760円
DMM × DAZN
ホーダイ
2024年3月1日
以降に登録
3,480円27,840円41,760円
1回の支払額24回契約した
 場合の総額 
25回契約した
 場合の総額 
povoトッピング
DAZN使い放題
パック
(7日間)
1,145円27,480円28,625円
24回:全24戦
25回:プレシーズンテスト+全24戦


DAZN間では、

  • 24回契約
    • povoトッピングのDAZN使い放題パック(7日間)
    • 総額:27,480円
  • 8ヶ月間契約
    • DMM × DAZNホーダイ(3月1日以降登録)
    • 総額:27,840円
  • 1年間契約
    • DAZN公式の年間​プラン(一括払い)
    • 総額:32,000円

という結果に。

この3つを、並べて比較してもいいものか考えたのですが、多くの方にとっては、「とにかく全24戦視聴できればいい!」というのが本音でしょう。。笑

ということで、改定後の料金で、DAZN間のサービス・プランを単純比較した場合、povoが最安かも!?という結果になりました…!

「かも!?」としたのは、表の上の方で少し断った通り、今回の比較が、改定後料金の単純比較だからです。。笑

例えば、2月29日までにDMM × DAZNホーダイの登録をして、その後、間が空く時期に解約・再契約とやれば、最初の何ヶ月かは、2,980円/月です。総額としては、もう少し安くなるはずですよね。

実際にかかるであろう料金での詳細な比較、やっても面白いのですが、ちょっと自分の計算に自信がなくてですね。。これくらいで、勘弁してやってください。。笑


改定後、DAZN・フジテレビ間での単純比較

DAZNからは、先ほどピックアップした、安いと思われる3つのプランを。

フジテレビからは、最も安いフジテレビNEXTsmartを。


 月額 
(換算)
8ヶ月間契約した
 場合の総額  
1年間契約した
 場合の総額 
DAZN
年間​プラン
(一括払い)
(2,667円)32,000円
DMM × DAZN
ホーダイ
2024年3月1日
以降に登録
3,480円27,840円41,760円
フジテレビ
NEXTsmart
1,980円15,840円23,760円

1回の支払額24回契約した
 場合の総額 
25回契約した
 場合の総額 
povoトッピング
DAZN使い放題
パック
(7日間)
1,145円27,480円28,625円
24回:全24戦
25回:プレシーズンテスト+全24戦


ということで、大方の予想通り、改定後の料金で、全てのサービス・プランを単純比較した場合、フジテレビNEXTsmartが最安という結果になりました。

DAZNユーザーの方が、povoで24回契約するなど、なんとか節約を試みたところで、フジテレビNEXTsmartの1年間契約にすら、敵わないという。笑

いろいろツッコミどころはあるのですが、とにかく、日本国内で安くF1™️中継を視聴したいという方は、先述した合計8ヶ月間、フジテレビNEXTsmartを利用するのが、良いのではないでしょうか。

プレシーズンテストだったり、スポット的に視聴したいという方は、その時だけpovoを利用するというのが、良さそうです。

何かと値上げが厳しい時代、安く済ませて、F1™️を楽しめるなら、それに越したことはないですよね!

タイトルとURLをコピーしました