当ブログはAmazonなどアフィリエイト広告を利用しています

旅とか乗り物とか

スポンサーリンク
JR東海の列車

快速「みえ」について考える

快速「みえ」について、考えています。特に、混乱の多い指定席について、考えていければと思っています。〜快速「みえ」の運行状況〜みえ|路線別運行状況|在来線運行状況|JR東海()6月1日(日)〜9月30日(火)の間、冷房効果確保のため、各車両中...
2024年 主要レース・イベント

【終了】2024年F1™️開催時、名古屋方面から、鈴鹿サーキットへ行く方法

2024年F1™️日本グランプリは、終了しました!以下、当時の記録です。最新の情報ではないので、お間違えのないように。。(2024年5月23日時点では、Kindle Unlimited(読み放題)に含まれていました!)2024年F1™️開催...
2023年 主要レース・イベント

【終了】2023年スーパーフォーミュラ最終戦、鈴鹿サーキットへ行く方法

2023年スーパーフォーミュラ最終戦は、終了しました!以下、当時の記録です。最新の情報ではないので、お間違えのないように。。2023年スーパーフォーミュラ(SUPER FORMULA)最終戦開催時の、鈴鹿サーキットへの行き方を調べています。...
鈴鹿市

鈴鹿市で、Wi-Fiや電源があり、作業がしやすい飲食店のリスト

鈴鹿市で、Wi-Fiや電源があり、作業がしやすい飲食店を、わかる範囲でリスト化してみました。クレジットカードやスマホでの支払いができるかも、なるだけ書いていくつもりです。知っていれば、現金を持ち歩かなくて、済みますからね。。コーヒー1杯だけ...
JR東海の「お得なきっぷ」

青春18きっぷ、秋の乗り放題パス、青空フリーパスについて考える(名古屋駅から使う場合)

JRグループからは、毎年、「青春18きっぷ」や「秋の乗り放題パス」といった、お得なきっぷが発売されています。…とはいうものの、「聞いたことはあるけど、よくわからないし、使い切れる気がしない…」という方も、多いのではないでしょうか…?というか...
鉄道

【2023年】近鉄運賃改定、四日市・津方面〜名古屋の鉄道、JRか近鉄、安いのはどっち?

近鉄の値上げが凄まじいことは、以前、こちらの記事で書きました。この記事の最後で少し触れたのですが、近鉄と他社の鉄道が競合している区間は、どちらが安くなったのか、やはり気になりますよね。これまた、ざっくりと調べてみました!今回は、「四日市・津...
JR東海のきっぷ

【写真付き】JR〜伊勢鉄道の連絡きっぷを、JR東海の券売機で買う方法

JR線から、伊勢鉄道線や愛知環状鉄道線に連絡する形で利用する方も、いらっしゃるかと思います。そういった場合、JR線からの連絡きっぷというものがあるんですね。JR東海の券売機でも、これら連絡きっぷの購入はできるのですが…、初見だと、これが、な...
鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットへ「平田町駅」から行く方法

平田町(ひらたちょう)駅から、鈴鹿サーキットへ行く方法を、ざっくりと。「名古屋方面」から平田町駅への行き方は、こちら。「大阪方面」から平田町駅への行き方は、こちら。<大阪方面から>大阪難波駅〜鈴鹿サーキット平田町駅経由(近鉄+徒歩等)大阪難...
2023年 主要レース・イベント

【終了】2023年F1、名古屋から、JR〜伊勢鉄道で鈴鹿サーキットへ行く方法

2023年F1日本グランプリは、終了しました!以下、当時の記録です。最新の情報ではないので、お間違いのないように。。2024年F1™️開催時の行き方は、こちら。(2024年5月23日時点では、Kindle Unlimited(読み放題)に含...
2023年 主要レース・イベント

【終了】2023年F1、名古屋から、近鉄で鈴鹿サーキットへ行く方法

2024年F1™️開催時の行き方は、こちら。2023年F1日本グランプリは、終了しました!以下、当時の記録です。最新の情報ではないので、お間違えのないように。。2023年F1開催時の鈴鹿サーキットへの行き方を調べています。今回は、名古屋方面...
鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットへ「名古屋方面」から行く方法

鈴鹿サーキットへの行き方を調べています。今回は、名古屋方面から公共交通機関で行く場合の、主な行き方ですね。名古屋方面としていますが、名古屋を経由して来られる方も、当てはまります!以下、遠方から来られる方の例です。新幹線で来られる方東京方面か...
近鉄

【2023年】近鉄運賃改定、平均改定率17%の衝撃 通学定期はおさえられたが、平均9.2%の値上げ…

沿線の方はご存知かと思いますが、2023年4月1日(土)から、近鉄の運賃が改定されました。当社は、2022年4月15日に鉄軌道旅客運賃の変更認可申請を行いましたが、本日、国土交通大臣より認可されました。運賃改定の実施日は、2023年4月1日...
スポンサーリンク